さつまいもは「焼く」よりも「蒸す」ことでGI値が低くなる??

さつまいもは「焼く」よりも「蒸す」ことでGI値が低くなる??


さつまいもは栄養素の宝庫
食物繊維やビタミンを多く含む野菜として近年着目されていますね。

食物繊維は水溶性食物繊維と不溶性食物繊維に分かれます。さつまいもに多いのは不溶性食物繊維で、含有量は1.8gです。

また、ビタミンCも多く、100g中25mg含まれています。さつまいものビタミンCはでんぷんに守られているため、熱に強いのが特徴です。

(出典:日本食品標準成分表2015年版(七訂))

そこで、今日は「さつまいものGI値」について考えてみます!

※そもそも、「GI値」とは、食後血糖値の上昇を示す指標、グライセミック・インデックス(Glycemic Index)の略です!

さつまいものGI値🍠

さつまいものGI値は55です。
GI値が高いと血糖値は急激に上昇し、低ければゆっくりと上昇すると言われます。
急激に上昇すると血管に負担を与えたり、大量のインスリンが分泌されてしまうため、ブドウ糖が脂肪に変わりやすい状態になってしまうのです!(なんと!)
さらには眠気を誘引してしまうので、オフィスワーカーの天敵でもあります!

一般的に低GI値の目安は55以下とされているので、さつまいもは低GI食品だといえるでしょう。

蒸した芋を摂取するメリット🍠

■集中力が持続する

例えば同じ糖でもチョコレートなど高GI食品を摂ると、一瞬脳が冴えたように感じます。

しかし急上昇した血糖値の効果によるもので、その後急降下をはじめ、イライラしたり、体がだるくなったり、集中力が散漫になる。これを回避するのにまたチョコレートを食べて・・・

を繰り返すと血糖値が上がりやすくなる負のスパイラルに陥ってしまうのです。

それに比べて、蒸した芋のGI値は37

参考:シドニー大学(https://onl.sc/swvC3uX
翻訳するとこのような結果です↓
(カッコ内がGI値)
45分焼いたさつまいも(94)
植物油で揚げたさつまいも(67)
水で20分煮たさつまいも(49)
炊飯器で蒸したさつまいも(37) 

GI値が40前後の食品(STIMOはまさにこれ)をとると、2時間後にセルフコントロール能力が上がるともいわれています。

まさにアナタに寄り添い、ととのえてくれるお芋は「蒸し」芋なのです!

いかがでしたでしょうか?
血糖値の上昇の仕組みを理解して、食べる物や食べる順番を意識することが、身体をととえる成功のカギになるのです。


健康や体型維持のために、血糖値を意識した食習慣を取り入れてみましょう。

 

ブログに戻る